ホーム アルコールと健康に関する学術情報 アルコールと健康に関する学術情報(2012)

アルコールと健康に関する学術情報(2012)

T.非臓器特異的な内容、分類が困難な内容
1.疫学・予防的分野
(1) 総死亡
(2) がん全般
(3) 母子に与える影響
(4) 小児への影響
(5) 青年に与える影響
(6) 大学生に与える影響
(7) その他、身体的影響
1 中国の男性双子の成人における喫煙と飲酒との遺伝的な関連について:二変量遺伝解析 A-139
2 健康な男性におけるアルコール摂取および顔面紅潮反応とメタボリックシンドロームの関係 A-139
3 国民を代表する55歳以下の50000人スウェーデン人徴収兵コホートにおける、35年追跡によるアルコールと死亡および循環器疾患発症との関連の検討 A-139
4 飲酒パターンと2型糖尿病との関係 A-139
5 飲酒パターンとメタボリックシンドロームにおける性特異的な関連:Korea National Health and Nutrition Examination Survey 2008 A-139
6 ヨーロッパにおける飲酒量と2型糖尿病発症リスクの関連:体格と酒類の評価 A-139
7 生態学的に評価された飲酒エピソード中のアルコールと喫煙の反応 A-139
8 アルコール摂取は大人の2型糖尿病及び自己免疫性糖尿病リスク減少と関連する:ヌール・トロンデラーグ健康研究からの結果 A-139
9 黒人、スペイン系、白人退役軍人男性におけるアルコールスクリーニングスコアと死亡率との関連 A-139
10 1,340名のトラウマ患者における危険な飲酒行為の予測因子:コンピュータによる飲酒抽出と介入研究 A-139
11 飲酒を再考する:飲酒の功罪 A-139
12 アルコール乱用検出テスト:医療施設におけるアルコール乱用と過度の飲酒を調査するためのネパール版の評価 A-139
13 日本人男性における2型糖尿病への飲酒パターンの役割:虎の門病院健康管理センター研究11 (TOPICS 11) A-139
14 ビール摂取と腹部肥満及び全身性肥満は関連するのか?系統的レヴューとメタアナリシス A-139
(8) アルコール依存症
(9) 精神疾患(アルコール依存症を除く)
(10) ストレス・気分
(11) 嗜好
(12) 睡眠・リズム
(13) 事故・交通外傷
(14) 暴力・犯罪
(15) その他の社会的影響
1 所得格差と飲酒および飲酒関連問題の関連 A-169
2 アルコール関連問題の経験における社会的格差と男女差 A-169
3 救急外来受診者への短期介入により有害な飲酒が減少するか A-169
4 1969年から2006年におけるニューヨークでの飲酒関連疾患とアルコール税に関する効果 A-169
5 親の子供に対する飲酒に関する規制と早期未成年期から若年青年期にかけての飲酒 A-169
6 オーストラリアとニュージーランドの看護師、助産師における長時間労働と飲酒リスク: 横断研究 A-169
7 生活環境および特性による飲酒:アルコール摂取における性別と隣人の貧困の影響 A-169
8 アジア系米国人における民族飲酒文化とアルコール:国民調査からの知見 A-169
9 アルコール乱用を防止することを目的とした家族単位での介入と介入がコミュニティにおけるアルコール関連障害を減少につながるかについてのシステマティックレビュー A-169
10 日本における自殺に対するアルコール飲料の種類の重要性:時系列分析1963〜2007 A-169
11 地域不和や社会的絆と危険なアルコール摂取との関連 A-169
12 健康な中年のアルコール消費量と高齢に達した男性のテロメアの長さとの関係:The Helsinki Businessmen Study A-169
13 飲食店従業員の危険な飲酒について A-169
14 地域の不利益と大人におけるアルコールの影響:民族差、性差によるリスク A-169
15 カナダ、サスカチェワン州におけるアルコール最安値の上昇:消費への影響と公衆衛生的意義 A-169
16 成人大酒家で治療を求めていない集団へのインターネット・ベースの短期個人化したフィードバック介入:無作為比較試験 A-169
(16) 調査手法
(17) いずれにも分類されないもの
1 アジア人と白人におけるOPRIM1 A118G多形性とアルコール依存との関連について、民族特異的なメタ分析 A-190
2 地域スポーツクラブにおける飲酒による害を減らすための計画の効果: the Good Sports programの試験的評価 A-190
3 アルコール問題に対する異なる種類の治療開始の関連要因 A-190
4 糖尿病患者におけるアルコール消費と死亡率 A-190
5 オーストラリア人の外傷における有害な飲酒のスクリーニングについて A-190
6 初期治療における有害な飲酒とアルコールの摂取について ニュージーランドの調査より A-190
7 南インド地域の性産業従事女性におけるアルコール摂取パターンと危険のある性行動 A-190
8 セックスパートナーへのHIV感染の非公開とアルコールの役割:ロシア人の研究 A-190
9 禁煙バー政策と喫煙者の飲酒:the International Tobacco Control Four Country Surveyから得られた知見 A-190
10 スコットランドのICUへの入院に対するアルコールの影響の全国評価 A-190
11 喫煙、低学歴、飲酒量とリウマチ性関節炎について A-190
12 大学に進学していない成人における飲酒のパターンと救急医療での飲酒に関連する事象 A-190
13 自然災害後のアルコール摂取の変化:2004年東南アジア津波後のノルウェー人生存者の研究 A-190
14 食事ガイドラインと比べた成人のアルコール飲料摂取量:米国国民健康栄養調査2009-2010 A-190
2.基礎研究分野
(1) がん全般
(2) 小児への影響
(3) その他、身体的影響
(4) アルコール依存症
(6) 嗜好
(7) 調査手法
(8) 薬理作用
(9) いずれにも分類されないもの
3.臨床・治療分野
(1) 青年に与える影響
(2) 大学生に与える影響
(3) その他、身体的影響
(4) アルコール依存症
(5) 認知機能
(6) 嗜好
(7) 事故・交通外傷
(8) 暴力・犯罪
(9) その他の社会的影響
(10) 薬理作用
U.臓器特異的な内容
1.疫学・予防的分野
(1) 頭頚部全般
(2) 感覚器系
(3) 口腔・頸部疾患
(4) その他頭頚部疾患
(5) 上部消化器
(6) 下部消化器
(7) 肝胆膵
(8) 腎臓
(9) 尿路膀胱
(10) 男性生殖器
(11) 女性生殖器
(12) 皮膚
(13) 血液
(14) 動脈全般(動脈硬化含む)
(15) 脳動脈
(16) 冠動脈
(17) その他血管系
(18) 筋・骨格系
(19) その他の臓器
2.基礎研究分野
(1) 中枢神経
1 プリオンタンパク質はNMDA受容体活性を調節することでアルコール感受性を決定する重要な因子である B-210
2 慢性エタノール摂取は末梢TRL3による神経炎症と神経変性を増強する B-210
3 エタノールは発達中のマウス脳で神経アポトーシスに関連したスフィンゴシン1-リン酸の上昇を引き起こす B-210
4 マウスでの一過性の大脳皮質局所虚血を低用量のアルコール摂取は防御する:PPARg の役割 B-210
5 出生前のエタノール曝露はドパミン受容体の反応性変化を介してラット出生仔の背外側線条体のシナプス可塑性を変化させる B-210
6 妊娠早期三半期に相当する時期のラットで、1回の過度のエタノール摂取による急性および長期的なプルキンエ細胞の消失 B-210
7 マウスでのエタノールによる行動感作の発現にはクロマチン再構築の変化が関係している B-210
8 母親の鉄量状態の適切な維持は胎児性アルコールスペクトラム障害の行動、神経解剖学的、ならびに成長での障害を阻止する B-210
9 脳の発達時期にアルコールを曝露されたラットの海馬と前頭前皮質のDNAメチル化とコリン栄養補充 B-210
10 中脳辺縁系の小分子Gタンパク質H-Rasの機能変化がアルコール探索行動と過剰飲酒行動を生じる情報伝達の発端となる。 B-210
11 妊娠第2三半期でのエタノール摂取と成人期の海馬歯状回における長期増強の著しい障害 B-210
12 RASGRF2遺伝子は中脳辺縁系ドパミン神経活性とドパミン遊離を調節することでアルコールの強化作用を制御している B-210
13 アルコールによる1炭素代謝の障害は成人の脳でのDNA塩基切断の修復機能不全を増強する B-210
14 胎仔での低用量エタノール曝露は出生後のラットで不安様行動を生じ扁桃体基底外側部樹状突起の形態を変化させる B-210
15 出生前の中等度のアルコール曝露は歯状回の可塑性を低下しNMDA受容体サブユニットの構成を変化する B-210
16 アルコール離脱期の扁桃体中心核における協調した動的な遺伝子発現の変化 B-210
17 プログラム細胞死タンパク質4(PDCD4):初代培養皮質神経と発達中の大脳皮質でのエタノールによるタンパク質合成抑制における新たなプレイヤー B-210
18 下辺縁皮質の代謝型グルタミン酸受容体2(mGluR2)欠損の修復でアルコール依存症での探索行動に関する制御を回復することができる B-210
19 成体ラット脳に対する反復エタノール中毒の効果:PARP-1の増加と関連したホスホリパーゼA2酵素レベルの変化は神経炎症性経路の活性化を示している B-210
20 発達中の海馬におけるDNAメチル化プログラムとアルコールによるその変化 B-210
21 局所的に産生されたアセトアルデヒドがエタノールによる海馬でのLTPの阻害に関与している B-210
22 アルコールによる脳損傷の閾値の特定:神経膠症マーカーでの新たな証明 B-210
(2) 消化器全般
(3) 下部消化器
(4) 肝胆膵
1 チトクロームcオキシダーゼ機能と呼吸鎖複合体に対するミトコンドリア指向性チトクロームCYP2E1とアルコール毒性の相加的効果 B-530
2 慢性的なアルコールと高グルコースが酸化ストレスと肝毒性を増加することのin vitroでの証明 B-530
3 エタノール非処置および処置ラットの肝細胞でのミトコンドリアの形態と動的挙動 B-530
4 エタノールによる酸化ストレスと脂肪蓄積の阻止でのNrf2の役割 B-530
5 エタノールによるCYP2A5の誘導:CYP2E1-ROS-Nrf2経路 B-530
6 多量のアルコールによる小滴性脂肪肝や肝障害は肝Hdac 1、7、9、10、11の発現低下とHdac3の発現上昇と関連している B-530
7 低酸素誘導性転写因子−C/EBPa系はエタノールで生じるヘプシジンの発現低下を制御している B-530
8 マウスで、レプチンの欠乏はアルコール性脂肪肝の発症に関与する B-530
9 脂肪酸とエタノールによる肝ミトコンドリアの機能障害 B-530
10 エタノールは酸化ストレス依存性および非依存性に転写を促進してB型肝炎ウイルスの複製を増強する B-530
11 ラットで出生前のエタノール曝露は出生仔での肝糖新生とヒストン脱アセチル化の上昇を伴ったグルコース不耐性を生じる:タウロウルソデオキシコール酸による回復 B-530
12 肝臓癌形成モデルマウスで慢性的なエタノールの投与は性に依存した様式で肝細胞癌の進展を亢進する B-53C
(5) 動脈全般(動脈硬化含む)
(6) 脳動脈
(7) その他の臓器
3.臨床・治療分野
(1) 肺
(2) 肝胆膵
出版物のご案内
情報誌「NEWS & REPORTS」
単行本・書籍
リーフレット・パンフレット
ビデオ・ポスター
最新book
page topへ